期末テスト「100点UP」の秘密!

2022/6/29 (水)

アツイねぇ~。アツすぎて溶けそう…。みんなは大丈夫?

今は中総体・中文連に向けて部活動大忙しだよね。熱中症でダウンしないようにね。

さてさて1学期『期末試験』のお話です。今回、内中・原北中・姪中・下中とも中3は出題傾向が変わったよね。少し難しくなったと思う。大丈夫だった?

ジャンプアップの会員達も、テスト終了直後は心配と不安のゴチャ混ぜ状態(笑)。「先生が出るって言った問題、出んかったやん(怒)」とか「終わった…(泣)」とか、もうウルサイウルサイ。

でも、いざ答案が返却され始めると、「〇〇点UP!」や「過去最高得点ゲット!」など、いつもの嬉しい報告が続々。

「テスト直後の落ち込みは何?」「なんや、その満面の笑みは!」状態です(笑)。

そのジャンプアップ会員達の頑張りの結果である『期末試験の点数』を今回もまた公表しちゃいましょう!(氏名は伏せています。現在点数を把握できた会員のうち上り幅上位10名です)

※ちなみに昨年度の中3会員の「定期テスト・点数推移」も全員分公開しています。そちらは『中3全会員・点数推移データ、ドドーンと全公開』をご覧ください。

【1学期末試験】点数UPベスト10

1位 A君(中3:姪中)
1年2学期中間 154点 → 3年1学期末 340点 186点UP

2位 B君(中3:姪中)
2年学年末 216点  → 3年1学期末 387点 171点UP

3位 C君(中3:姪中)
1年学年末 324点      → 3年1学期末 454点 130点UP

4位 D君(中3:原北中)
2年学年末 356点   →3年1学期末 452点 95点UP

5位 E君(中3:姪中)
1年学年末 253点      → 3年1学期末 341点     88点UP

6位 Fさん(中3:金武中)
2年1学期末 294点     → 3年1学期末 381点   87点UP

7位 G君(中3:姪中)
1年2学期末 378点     → 3年1学期末 457点   79点UP

8位 H君(中3:内中)
1年1学年末 377点  → 3年1学期末 454点     77点UP

9位 I君(中3:内浜中)
2年2学期中間 371点     → 3年1学期末 443点     72点UP

10位 Jさん(中3:原北中)
2年1学期末 368点     → 3年1学期末 438点     70点UP

どうです。みんな頑張ったでしょう?出題傾向や難易度が変わっても、やるべきことをしっかりこなせば、やっぱり結果は出るんだよね。

みなさんはどうでしたか?「今回、割と頑張ったのに…」という人もいると思います。今回はそんな人のために、「2学期の定期試験」で大幅点数UPを実現するためのポイントも解説しておきますね。

ポイントは以下の2つ。

【2学期に100点UPするためには?】
   ➊早めに動く
   ➋難し目の問題にチャレンジしとく

➊早めに動く
2学期の内容を早めに予習しておきましょう。早目にスタートすれば時間をかせげます。そうすれば一度解いた問題をもう一度復習するとか、難し目の問題にチャレンジする余裕が生まれます。早く動いて勉強量を増やす。これはどんなテストにおいても点数を上げる鉄則です。今すぐ動きましょう!

➋難し目の問題にチャレンジしとく
2学期は各科目とも学習内容の「難易度が爆上がり」します。1学期は基本的な内容が多い。だから問題を解くスピードと正確性を高める反復練習をしておけばある程度の点数が取れました。でも2学期の定期テストはそれだけじゃ苦しいよ。難し目の問題にもチャレンジして解けるようにしておかないと、良くて「現状維持」。悪くすれば「点数ダウン」になっちゃうよ。

というわけで、まとめると【2学期・定期テストで点数大幅UP】を実現するには、「早く動いて難し目の問題にも慣れておくこと」が必須。部活動が忙しいのは百も承知。でも7月に動き出せるかどうかが、実は「2学期の勝負所」なんだよね。

ジャンプアップ会員達は、もう動き始めてるよ。君達も負けないようにね!

もし、「1人で勉強するのはきついなぁ」とか「自分もジャンプアップで勉強したいなぁ」ということがあれば、気軽に教室まで連絡をくださいここをクリック)。

【夏期講習】のお申し込みも絶賛受付中ですここをクリック)。

では、諸君の健闘を祈ります!