なぜ中2は2学期に頑張るべきなのか?:ジャンプアップ中3会員が《100点UP》する秘密

2022/8/30 (火)

さて前回、ジャンプアップ中3会員の1学期末テストの結果をご報告しました。

※『1学期末テスト最終結果:中3会員70%が定テ50点以上UP!』こちらからご確認ください~)。

毎回、「こんなに上がるわけないじゃん」とか、「ウソくさ~」と言われるのですが、正真正銘ホントの本当、ジジツの事実です(笑)

「じゃあ、なんでこんな上がるの?」という方のために、今回はその秘密をソッとお教えしようと思います。ここだけの話ですよ(笑)

実は…

早目に準備するんです(笑)

「ふざけんな!」と怒る前にもうちょっと話を聞いてください。

下図をご覧ください。これ、ジャンプアップの中学生会員やそのお父さん・お母さん方によくお見せする表です。


名付けて『中3で得点UPするためのHop Step Jump表』(何のひねりもないな~)。

実は【中3の1学期=中学校3年間で得点UPの最大のチャンス!】なんです。

我々はこの言葉を中2会員に、繰り返し繰り返し、刷り込むように、洗脳するが如く(笑)言ってきかせます。

➊「中2学年末」から次の定期テストである「中3の1学期末」まで、実に4か月(1年の1/3)の準備期間があり、

❷しかも各科目の試験範囲は基礎的な内容が多く、しっかり練習すれば高得点ゲット可能な単元が揃っています。

つまり事前にしっかり準備しておけば、高確率で点数UPが実現できるテストなんです。

というわけで、ジャンプアップの中2会員達は、2学期以降、全てこの【3年間で最大のボーナス期間】である中3の1学期から「逆算]して勉強を進めていきます

➊中3の1学期末テストで“50-60点UP”するために、学年末終了翌日から予習をガンガン実施。

❷中2学年末は各科目とも難し目。先生によっては「試験範囲に1・2学期の内容も入れるぞ~」みたいなこともありえます。だから2学期末終わりから冬休みを経由して早目に頑張っておく。ここでも“20-30点UP“。

❸中2の終わりから急に頑張ろうとしても、勉強習慣がない人には無理。2学期中に「勉強の習慣」と「正しい勉強のやり方」を身に付けておく。まずは「勉強しない日はない!」状態をつくります。

こうすることで『20~30点+50~60点UP=100点前後の点数UP』が可能になるわけです。

この3つの工程内で一番重要なのが、実は❸です。「勉強の習慣」と「正しい勉強のやり方」を中2の2学期に身に付けておかないと、そこから後ろの工程が全部ズレ込んじゃうからです。

「さぁ、ガンガン予習やるぞ!」という時期に、「まずは毎日勉強しよっか」とか、「ノートの取り方はさぁ」なんてやってたら、ボーナス期間がボーナスじゃなくなっちゃいますもんね。

以上の話を真剣に受け止めてくれた(だまされた?)中2会員は、毎年、夏休み明けから毎日教室に来て勉強するようになります。その結果がほぼ1年後の1学期末テストで出る、という仕組みです。

というわけで、「ジャンプアップの中3会員達が1学期末で大幅得点UPできる秘密」は、【1年越しで準備する!】、でした(笑)

どうですか?「やっぱり当たり前じゃん!」って感じですか?

うん。でも、どうすれば物事が上手くいくかなんて大抵はみんなご存知。でも本当のポイントは、「それを実行できるかどうか」にあります。

このブログを最後まで読んでくれた皆さんは、中2の2学期が中3で飛躍するためのポイントであることを確認できましたよね。あとは「やる」のみです。

でもね、「知る」と「やる」の間には、高い高い壁がドーンと存在してます。ぜひこの壁を突き破って、【100点UP】を実現しましょう。

でも、「自分一人だと、できるかどうか不安…」という人や、「そもそも勉強のやり方が分かんないんだよね」という人は、遠慮なくジャンプアップにご相談ください。

『2学期中間テスト対策授業』にも無料で参加可能ですよ(各回先着5名様まで)。お申込みはこちらからどうぞ。

気軽に遊びに来てください~。